背景画像⑤

【まとめ】アネモネの花言葉!怖い由来はギリシャ神話の淡い恋

【まとめ】アネモネの花言葉!怖い由来はギリシャ神話の淡い恋
アネモネ

アネモネの花言葉を大集結!様々な書籍やネット上の情報を総括して色別の花言葉などを掲載させて貰います。

ヨーロッパなどでは美を感じさせる伝統的な花として、語り継がれるアネモネ。

昼には開いて、夜には閉じてと生きている様子をリアルに感じさせてくれる花でもあります。

今回はそんなアネモネの花言葉をご紹介していきます😊

怖いと言われる由来となった花物語もピックアップしてます!

このサイトの(本数や色別を含む)花言葉は、書籍やインターネットでの紹介数や一致点が多かった情報を元に記載しています。

その中で、筆者が興味を惹かれた内容や情報はピックアップしてお届けさせて貰います。

アネモネの花言葉~書籍シリーズver

花言葉本画像

※書籍は出版年数が新しいものから紹介しています。(2023年~1998年)

期待 あなたを信じて待つ

花言葉から探せる花屋さんの「花」図鑑

君を愛する 希望 期待 あなたを待っています

植物画で彩る美しい花言葉

恋の苦しみ 薄命 失われた希望

花のことば辞典

君を愛する 希望 期待 はかない恋

素敵な花言葉と花の図鑑

君を愛する 希望 期待 あなたを待っています

美しい花言葉☆花図鑑

はかない恋 恋の苦しみ

想いを贈る花言葉 ちいさな花物語

見捨てられた 見放された

花言葉☆花事典

はかない恋 恋の苦しみ 薄れゆく希望 嫉妬のための無実の犠牲

花言葉・花贈り

アネモネの花言葉は「期待」「あなたを信じて待つ」「君を愛する」「希望」「あなたを待っています」「恋の苦しみ」「薄命」「失われた希望」「はかない恋」「見捨てられた」「見放された」「薄れゆく希望」「嫉妬のための無実の犠牲」が8冊の本から発見できました。

ポジティブとネガティブの意味を持つ花言葉が入り混じってます。

『希望』や『期待』という花言葉は春が来るのを待って咲き始める様子から付けられています。

知っトク?名前の由来

アネモネという名前の由来は、ギリシャ語の風を意味する『anemos(アネモス)』に由来しています。

アネモネの花言葉~ネットver

ネットver!アネモネの花言葉

はかない恋・恋の苦しみ・見放された・見捨てられた

他の花と違い、ネットならでは花言葉は見られませんでした。

ただネット上ではアネモネの花言葉は、どちらかというと暗いとされる言葉が紹介されていた印象を受けます。

色別によるアネモネの花言葉

アネモネの色別

アネモネには様々な色が存在しており、それぞれの色にも花言葉が付けられています。

色別にみると、また違った意味合いを持つ花言葉が多くあります。

赤色のアネモネ

赤色のアネモネの花言葉は「君を愛す・燃え上がる情熱」です。

赤は情熱や愛情を表現する色として広く認識されています。

[赤色の心理的効果]
・活力の象徴:情熱と愛:注意を引く:緊張と危機感:食欲を刺激する:自信の象徴

白色のアネモネ

白色のアネモネの花言葉は「希望・期待・真実」です。

白色は一般的には、清らかさ・純潔・無垢・平和・調和などの意味を持ちます。
白い色は様々な文化や宗教で神聖視され、喜びや祝福の象徴としても広く使われています。
また、結婚式や葬儀などの特別な場面でよく見られる色でもあります。

[白色の心理的効果]
・純潔と無垢:新しい始まり:平和と調和:シンプルさとミニマリズム

ピンク色のアネモネ

ピンク色のアネモネの花言葉は「希望・待ち望む」です。

[ピンク色の心理的効果]
・優しさと愛情:安心感とリラクゼーション:女性らしさ:幸福感とポジティブさ

紫色のアネモネ

紫色のアネモネの花言葉は「あなたを信じて待つ」です。

紫色は、神秘・高貴・感謝と尊敬といった意味合いを持つ色として知られており、神秘性や不可解な魅力を表す色とされています。

[紫色の心理的効果]
・高貴さと優雅さ:創造性の向上:精神の安定:神秘性と幻想

青色のアネモネ

青色のアネモネの花言葉は「固い誓い」です。

一般に、青は希望や信頼、平和を象徴する色とされています。

[青色の心理的効果]
・平和と静寂:信仰と精神性:自由と広がり

黄色のアネモネ

黄色のアネモネの花言葉は「はかない恋」です。

黄色は陽気で明るい印象を与える色であり、ポジティブな感情や幸福感を表現するのに適しています。そのため、友情や感謝、明るい未来への希望を伝える贈り物として、黄色いカーネーションが選ばれることがあります。

[黄色の心理的効果]
・幸福感と楽観主義:知性と集中力:創造力の刺激:温かさと親しみやすさ

本数にも花言葉がある?

アネモネには本数による花言葉はありませんでした。

ただ全体的な花言葉や色別の意味などに加え、本数によっても特別な想いを伝えたいなどの場合は他の人気花が持つ共通の『本数による花言葉』を加えてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

ここではヒマワリと薔薇が持つ共通の本数による花言葉をご紹介します。

共通の本数による花言葉

1本:一目惚れ
3本:愛の告白
7本:密かな愛
11本:最愛
12本:私の妻になってください
15本:謝罪。ごめんなさい。
17本:絶望の愛
108本:結婚しよう。プロポーズ

特筆すると、108本は『永遠~とわ』という読みができる数字として、プロポーズなど永遠の愛を誓うという意味で相手に伝える本数としての共通認識があります。

ヒマワリには実際に108本の花束が通販サイトで販売されています。

関連記事
image
【まとめ】ひまわりの花言葉!なぜ怖いとされる?本数別の意味は? ひまわりと言えば『明るい!元気!エネルギッシュ!』と言ったポジティブなイメージを持つ人が多いでしょう。夏の風物詩であり、……

アネモネの花言葉が怖いor勘違いされる2つの原因

結論:アネモネの花言葉で怖いのは「はかない恋・見捨てられた・恋の苦しみ・見放された」です。

ネットなどではアネモネの花言葉は(何が)怖い?と検索する人もおられます。

その原因として次のような理由が考えられます。

怖いとウワサされる原因

・マイナスな意味を持つ花言葉~見捨てられた・恋の苦しみ~などがあるから
・花言葉の由来エピソードに悲壮感を覚えるから

それぞれ見ていきましょう。

怖い原因①マイナスな花言葉

アネモネの全体的な花言葉は春を待って咲く様子から『期待・希望』といった前向きな意味を持つものもあれば、色別によってはマイナスなものもあります。

恋の苦しみ・はかない恋・見捨てられた・見放された

こうした怖いと思われるようなマイナスな意味を持つ理由としては、この後にご紹介する花言葉の由来エピソードが関係してきます。

ただ!そうはいってもアネモネは魅力的な花。

怖いと思われそうな花言葉があってもプレゼントしたい!だって綺麗だから!という場合などは『メッセージカード』などに誤解や勘違いが生まれぬよう添え書きをして贈りましょう。

怖い原因②由来エピソードが悲しいから

アネモネにはギリシャ神話にて悲壮感のある2つのエピソードがあります。

その物語が由来となって、上記の悲しげでマイナスな花言葉が生まれたと言われています。

どちらも『叶わぬ恋』が主軸となっている物語です。

由来エピソード①

<登場人物>
アドニス(美少年)
アフロディーテ(愛と美の女神)
大地の神

ギリシャ神話①

アフロディーテは美少年のアドニスに恋していました。

しかし彼は、そんな恋心を持つ女神には見向きもせず毎日毎日、狩りに夢中。

そんなアドニスに不幸が訪れ、イノシシに襲われ牙に付かれて命を落としてしまいます。

それを知ったアフロディーテは大号泣。

好きな人を失った女神の大粒の涙を流し嘆き苦しんでいる様子に、大地の神が胸を打たれ、その涙をアネモネに変えたのでした。

つまりアネモネは、涙が姿を変えた花とされているのです。(ギリシャ神話では)

由来エピソード②

<登場人物>
ゼフュルス(風の神)
フローラ(花の女神)
アネモネ(侍女~フローラに仕えていた)

ギリシャ神話②

ゼフュルスは、アネモネを愛していました。

それに対してフローラは大激怒。

フローラ:『(ゼフュルスは)私の事が好きだと思っていたのに!何よあんた侍女のくせに!アンタなんか追放よ!どっか行け!』

こうしたフローラの怒りを抑え平和に過ごしていくために、ゼフュルスはアネモネを花の姿に変えたのでした。

アネモネは、主人の恋心(嫉妬心)を収めるために花の姿にされたんですね。。

関連記事
image
花言葉が怖いとウワサされる花たち!本当?嘘?徹底調査! 花言葉が怖いとウワサのお花たち!その理由や原因を調査し真相を追究してみました。様々な本やネット上の情報をまとめて、由来と……

アネモネの品種

アネモネの種類

アネモネには100種類以上の品種があり咲き方も様々です。

咲き方

一重咲き:(ひとえざき)大きく印象的な花芯の周りを、花びらが囲んでいる定番の咲き方。綺麗に並んだ花形に好印象を受けます。

八重咲き:(やえざき)花芯の上にも花びらが咲いており、中心まで細かく花びらが詰まっている咲き方。上品さが感じられる。

万重咲き:(まんじゅざき)花びらが八重咲よりも多く、中心部分が盛り上がるように咲く。別名『吹き詰め咲き』

モナリザ

・咲き方:八重咲き
・色:赤、紫、白
・草丈:約50cm

アネモネの切り花としての代表的な品種。

約10cm程度の大輪で、色も数種類あり見た目も華やかで高い人気を誇っています。

デカン

・咲き方:一重咲き
・色:青、ピンク、紫、白
・草丈:約30cm

ヨーロッパ原産のアネモネで切り花として用いられる他にも、丈夫な品種の多年草として鉢苗やガーデニングにも選ばれています。

シルベストリス

・咲き方:一重咲き
・色:ピンク、白
・草丈:約40cm
・花言葉:素朴、純真、希望

ヨーロッパ北部を原産地として、自然の中で咲いている雰囲気を持つアネモネとして人気がある品種。

淡いピンク色の直径が3~4cm程度の小柄な花びらが可愛らしく人気があります。

耐寒性が強く、丈夫で育てやすいので地植えや鉢植えなどのガーデニングにおすすめされています。

別名:スノー・ドロップ、バイカイチゲ

セントブリッジ

・咲き方:八重咲き
・色:赤、青、ピンク、白
・草丈:約30cm

花の直径が10cm程と大きなわりに、草丈が長くないので屋内の観賞用として用いられる事が多い品種。

切り花としてもガーデニングとしても気に入られているアネモネの一種です。

モナーク

・咲き方:八重咲き
・色:赤、青、ピンク、白
・草丈:約15cm

ヨーロッパ南部が原産。大きく開いた花びら、大輪を咲かす品種として印象的であり、別名スパイダー咲きと言われる他のアネモネとは違った咲き方をするのが特徴的です。

スパイダー咲き:筒状の花びらが多数重なり、蜘蛛の巣のように隙間なく放射状に広がる咲き方。

チョコレート

・咲き方:八重咲き
・色:赤、紫(ワインレッド)
・草丈:約20cm

生産数が少なく、すぐ売り切れになってしまうほど希少性の高いアネモネの品種であり、紫色(ワインレッド)の花びらの様相が上品だとして人気があります。

耐寒性が強く、草丈はそれほど高くないので冬の地植えや鉢植えなどがおすすめです。

その他

・パンダアネモネ
・パブニナ
・ポルト
・ミストラル
・バージニアナ

ピックアップ!アネモネには毒がある?

今回の記事を作成するにあたり、筆者が気になったアネモネに関するエトセトラをピックアップして詳しくご紹介していきます。

アネモネに関して

・アネモネには毒があるの?
・実は花びらが無いの?
・モナリザっていう品種

アネモネには毒があるの?

ネットなどでアネモネに関しての情報収集をしている中で、時々見られたのが

アネモネには毒があるので注意

こうした記事がいくつか見られたので、今回ピックアップして調べたところ…確かにあるようです。

全草にプロトアネモニンを含む。茎を折ったときに出る汁に触れると皮膚炎・水泡を引き起こすことがあるので、園芸時には注意が必要である。

Wikipedia

プロトアネモニン~キンポウゲ科の植物に多く含まれる油状物質~によって触れた皮膚の部位などに火傷・化膿・皮膚炎のような症状が発生してしまうようです。

このような症状を防ぐために、園芸時にはゴム手袋をする、むやみに茎などを折ったりしないといった注意喚起が見られます。

そして一番、気を付けたいのが『誤飲』。

胃や腸が荒れる原因となり、嘔吐・下痢といった内部からの身体不調を及ぼす可能性があります。

大人ならむやみにクチにすることは無いと思われますが、犬などのペットや小さなお子様などがいる人は注意が必要です。

アネモネに限らずですが、花や植物には毒性のある種類のモノがあるので気を付ける意識を持ちながら鑑賞・園芸・プレゼントするなどの配慮も必要かと思われます。

確かに子供の頃、草むらで遊んでたら腕や手などが赤く腫れてたりブツブツができたりしてる時もあったなぁと思い出しました(いつの間にか何かの植物のエキスに触れてたんでしょう😅)

アネモネには花びらが無い?

アネモネが綺麗な花だという事は古来から周知の事実ですが、実は花びらに見えている部分は『ガク(萼)』なのです。

花弁を支えるための葉的要素であり、実際の花はこのガクの奥で小さく色づく部分です。

こうした”装飾花”と呼ばれる、ガクが花びらのように見える花には他にも『アジサイ』などが代表的な品種ですが、だからといって特に美しさが変わるわけでもありません。

ただ花びらではないんだなぁという意外性があったのでピックアップしてみました😅

モナリザってどんな品種?

分類キンポウゲ科イチリンソウ属
花径約10cm
草丈約45cm
赤・紫・白
出回り時期11~4月
耐寒性強い
耐暑性弱い
発芽地温15~20℃
切り花
ドライフラワー
モナリザの詳細

アネモネの人気品種であるモナリザ。

一重咲きが特徴的で花の直径が10cm以上にもなり切り花として世間に流通している種類ですが、私が何より気になったのが名前。

モナリザと聞いて、どうしてもレオナルドダヴィンチによる絵画が頭に浮かぶ人は多いのではないでしょうか?

そこで私自身、このアネモネの品種と世界的に有名な絵画の関連性があるのかどうかを調べてみたところ!

…なさそうでした😅

ただモナ(マドンナの丁寧語)・リザ(英語圏の女性名・エリザベスの略語)という単語の分類から、気品のある美しい女性という意味が、モナリザからは読み取れるでしょう。

アネモネのモナリザも、気品ある花の品種なのでこうした命名がされたのではないかと思っています。(個人的見解です)

アネモネの渡し方・贈り方・シチュエーション

ここまではアネモネの花言葉を中心にご紹介してきました。

ここからはアネモネを渡す方法や贈り方などをご紹介していきます。

ペットを飼っている人にはご配慮を。

アネモネは毒性があり、犬また猫などは葉や花をかじったり茎のエキスを舐めたりすることで体調不良を起こす恐れがあるとされています。

贈る相手がペットを飼っているかどうかなどを確認する配慮なども大切です。
気になる値段

これからアネモネを贈るにあたり、気になるお値段を簡単にご紹介しておきます。※通販や花屋さんでの費用相場を参照。

1本⇒250~500円以上(送料別)

花束(ブーケ)⇒3,000円以上

アレンジメント⇒1000円~(送料別)

品種により違いがありますので、記念日の大切さなどを考慮しながら自分のお財布とご相談下さい😅

時期にもよりけりですが、造花の販売が多く見られました。

渡し方

アネモネを贈る際は、他の品種と組み合わせた花束(ブーケ)やアレンジメントなどが挙げられます。

花束(ブーケ)

花のプレゼントと言えば花束!恋愛ドラマや映画などで好意を持つ相手に花束を贈っているシーンはよく見られるのではないでしょうか?

切り花を束ねて、一つのプレゼントとして包んだもの。

ブーケと花束は同じ意味合いですが、花を包む形状に違いがあり贈るシチュエーションによって変わります。

・花束⇒フォーマルなお祝い事やお悔やみ処
・ブーケ⇒ウエディングなどカジュアルなお祝い時

アネモネは花径が大きい品種であり、他の花と組み合わせても見劣りしません。

小さなかすみそうと合わせても良いでしょうし、同じく存在感のあるユリと組み合わせてもゴージャスな花束としてインパクトを与え喜ばれそうです。

アレンジメント

切り花をオアシスといった吸水性スポンジに生けて、カゴや鉢に入れて創られたものがアレンジメント。

アレンジした人のセンスや技術によって見た目や雰囲気は変わってきますので、通販サイトや花屋などにあるアレンジメント商品を見比べながら選びましょう。

通販サイトではすでに生けられた商品が販売されていますが、花屋では『(俺は彼女を愛してるから)もっと赤を強調して!』『私は彼の帰りを待ってるからピンクを入れて!』などの要望を伝え創って貰える場合がほとんどです。

貰った人は自宅にて花瓶などを用意する必要がなく、そのまま家具に置いて飾る事ができるといった気軽さもアレンジメントの良きポイントでしょう。

鉢植え・花苗

プレゼントする人が花好きで、自分でも花を育てているといった相手なら『鉢植え』や『花苗』での渡し方も喜ばれるでしょう。

花束やアレンジメントよりも管理などに手間が掛かりますが、貰った人が育てられるなと思った場合はコチラの方法で贈ってみるのもおすすめされています。

自分がプレゼントした花を育ててくれてるのを見たら嬉しいモノです☺

贈り方

アネモネを贈る方法としては『通販サイト』と『花屋(実店舗)での購入』方法が挙げられます。

通販サイト

アマゾンや楽天、花屋さんの通販サイトなどでは、予め花束などに整えられたアネモネの商品が多く販売されています。

実店舗での限りある商品数より多くのラインナップが選択可能で、ネット上で完結できるというのがメリットでしょう。

通販サイトではネットによる販売に力をいれており、花が崩れている、傷んでいるといった不備が生じないよう段ボールの形状を合わせる、花もちと注文時期を考慮して発送するといった配慮も行われています。

贈ろうと思っている相手の住んでいる場所が遠くて持っていけないといった問題も解決でき、24時間利用可能・届ける時間の指定ができるといったメリットがあります。

花屋さん(実店舗)

花屋さん(実店舗)で購入し、自分で手渡しor贈る算段をするという方法。(花屋によっては発送してくれるサービスもあり)

花屋さんなど実店舗でアネモネを購入するメリットは、何といっても実際に見て、触れて、贈ろうとする花の感触を体感できるという点にあります。

また知識がある店員さんがいれば、どんなアネモネを選べば良いか、どんな花と組み合わせるのが良いか、実際に組み合わせた時の色見は?といった内容を相談できるという点がメリットとして挙げられます。

どの花にしたら相手が喜んでくれるかなぁ?と迷いながらお花を選んでいるお客様は素敵でしたよ😄

シチュエーション

アネモネを贈るシチュエーションとしては、しばらく離れ離れになる人への贈り物や恋焦がれる人へのプレゼント、誕生日などが挙げられます。

遠方へ行く相手

アネモネの花言葉『あなたを信じて待つ』や、春を待って咲く様子から遠方へ行く相手に対してプレゼントするのも独特感があるでしょう。

出張に行く旦那、遠くへ留学する恋人、引っ越ししてしまう友人など、また会おうという気持ちを花言葉に込めてアネモネを贈るのもおすすめです。

恋焦がれる人へ

好きな人に対して、希望を込めた想いや恋が実るのを信じて待っているという胸の想いを伝える際にもアネモネは生かせられるでしょう。

また恋の苦しみ、はかなさをどことなく伝える場合でも役立つとも思われます。

もしかすると『儚い恋⇒あなたを待っていた⇒結ばれた』というマイナスからプラスへの逆転現象が風情あるアネモネを贈る事により起こる得るかもしれません。(保証はしません)

恋人や告白の際には『君を愛す』という花言葉を持つ赤いアネモネをプレゼントするのがおすすめです。

誕生日

誕生日プレゼントに花を贈る場合は相手の好みによるでしょう。

そうした中でもアネモネは存在感のある花の品種なのでおすすめです。

友人などに贈る場合は花言葉はあまり関係ないかもしれませんが”誕生花”だからという理由でプレゼントすると相手も新発見として喜ばれるでしょう。

自分の生まれた日の誕生花を知るのも嬉しいモノです。

知っトク?アネモネの誕生花

1月22日
3月5日
4月6日
4月23日

あなたの誕生日は?
image
【まとめ】誕生花一覧!花言葉と合わせて365日分を一挙ご紹介! 日本の誕生花一覧!合わせて花言葉などを365日分まとめてご紹介させて貰います。自分の誕生日は、どれが誕生花なのか?友人や……

伝え方~メッセージカード

花が好き、興味がある、趣味だという人でなければ貰った花の色や品種の花言葉などは知らないでしょう。

それでも良いかもしれませんが、想いを花言葉にのせてキッチリ伝えたい場合は『メッセージカード』を添えるのが何より一番良い方法でしょう。

・〇色の花言葉に添えて私はアナタを待っています。
・期待して待ってる想いを込めてピンクのアネモネを贈ります。
・あんたは私を見放した人だ~!

メッセージカードに直接、花言葉を記入するのも良いでしょうし、遠回しに相手が興味を持つよう色や品種に意味があるというのを記載するのもおすすめできるかと思います。

少し手間が掛かる手段ですが、相手がわざわざ検索して調べてといった負荷を軽減するために、花言葉を紹介しているサイトの『QRコード』を付けてプレゼントするのも1つの手段として良いかもですね。

QRコードを作るのは結構カンタンですよ♪

贈った人も貰った人も知っておこう!アネモネの飾り方

アネモネの飾り方

アネモネの花言葉も知ったし、いざプレゼント!

…しかし贈るだけの喜びだけでなく、その後の花の生かし方を知っておくのも大切です。

花も生き物ですものね。

贈った人も貰った人も、その後のアネモネの飾り方を学び、生かし方を知っておきましょう☺

アネモネの飾り方

1,茎の下部にある葉を取り除く:花瓶などに生ける場合は茎の下部にある葉を取り除きましょう。葉が栄養素を取り込み花に十分な栄養が届かず枯れてしまうといった理由が大きく、また葉が水に浸かってしまうとバクテリアなどの雑菌が発生する恐れが高まるからです。

2,茎はまっすぐに切る:アネモネの茎は空洞で潰れやすいので、まっすぐにカットしてあげましょう。斜めに切ると断面積が広くなり水を多量に吸い腐りやすくなってしまうので注意が必要です。

3,浅水に浸ける:アネモネの茎は傷みやすいので浅水に浸け、あまり茎の部分が水に触れないようにしましょう。

4,こまめな水替え&切り戻し:水は毎日替えてあげるのが理想です。その際は水に浸っていた茎のヌメリを拭き取り、切り戻しをしてあげましょう。

アネモネは光と温度に反応し、花びらの開閉を繰り返す花です。

暖かく光の差す時は開き、気温が下がり暗くなった場合は閉じます。

その様子を楽しむのも風情があり良いのですが、開閉をするのにも労力が必要になり短命になってしまいます。

もし少しでも長くアネモネの咲いている様子を楽しみたい場合は、陽の光にあまり関係のない涼しい部屋で飾るのをお薦めします。

ヨーロッパでは昼に咲き、夕方に閉じるアネモネの様子に『美のはかなさ』と『復活』を意味するとされています。

もっと知りたい?アネモネの詳細情報

分類キンポウゲ科イチリンソウ属
学名Anemone cvs.
英名Anemone,Windflower
和名牡丹一華(ボタンイチゲ)、花一華(ハナイチゲ)、紅花翁草(ベニバナオキナグサ)
花色赤、白、青紫
花もち秋4~5日、冬から春7~10日
誕生花1/22、3/5、4/6、4/23
原産地地中海沿岸
開花時期2~5月(最盛期は4月)
出回り時期11~4月
草丈25~40cm程度
花の直径10cm程度
香り無香
ドライ×
アネモネの詳細

キンポウゲ科の多年草~季節が変わっても枯れずに、毎年花や実をつけて育つ植物~でアネモネの学名は日本語に訳すと『王冠』という意味があります。

その立派な風貌から古代ギリシャやローマでは永遠の命をアネモネに願い、ヨーロッパの一部では現在でもキリスト復活の花として用いられています。

地中海原産だから、湿気の多い日本の夏は苦手な品種です。

英語での花言葉

日本と同じように西洋でもアネモネには花言葉が付けられています。

英語での花言葉

アネモネの花言葉:anticipation(期待) forsaken(見捨てられる)

Anemone(アネモネ)とラルク

私はラルク(L’Arc〜en〜Ciel)が好きで、自分の中の3大バンドの1グループなので昔から楽曲を聴いていました。

そして今回アネモネに関する記事を作成している中で、どうしても2001年にリリースされた『Anemone(アネモネ)』という曲が頭に浮かんでくるので改めて聴きなおし、花言葉を知った上で歌詞を読み直してみると…

前向きな花言葉『希望・期待・はかない恋(?)』の意味合いが含まれているように思いました。

曲調的には暗めのバラードで、正直好きな曲ランキングでは10位以内に入りませんが😅

美のはかなさと復活を意味しているというアネモネの姿を感じされる歌だなぁと(花言葉などを知って)思いました。

アネモネの他には?似た花言葉を持つお花たち

アネモネは好きだけど、もしかしたら相手はペットを飼ってるからダメかも。

そんな人には、アネモネと似た花言葉があるお花たちをご紹介します。

全体的に『応援』という意味合いの花言葉を付けられています。

・エンドウ(必ず来る幸福)
・ガーベラ(希望・光に満ちて)
・キンギョソウ(予言)
・ニゲラ(未来)
・トルコギキョウ(希望)
・ビバーナム・オプルス(大いなる期待)
・ムギ(繁栄 希望)
・ラベンダー(期待)
・レンギョウ(希望 期待)
・クリスマスホーリー(将来の見通し)

最後に

今回はアネモネの花言葉などをご紹介させて貰いました。

書籍上ではプラスな意味を持つ花言葉が多く、ネット上ではマイナスな意味合いが多く見られました。

何にしてもアネモネは美しく存在感のある花。

薔薇やユリと言った存在感ある花にも負けない美貌を持った花を家に飾っているのも喜びや楽しさを与えてくれるでしょう😊

ライター紹介 Writer introduction

さとすけ

さとすけ

花屋で働いてた日本男児(おうし座O型) コピーライターの経験も活かし花に関して、わかりやすく&信ぴょう性がある記事作りを心掛けながら配信中。 instagramでは「動く!4コマ漫画~花言葉劇場」を投稿しています。

page top